東芝、原発輸出だと?!
東芝はヨーロッパ、アジアで原発を売り、原発事業に
乗り出すために、スペインとフランスの原発会社『ニュー
ジェン』を買収、これを通じて巨大原発(発電量360
キロワット)をイギリスに作る予定、という(読売新聞
10月6日)。
何たる厚かましさか。東芝はアメリカのGEと関係し
て日本の原発設置に主要な役割を演じてきたのだ。もち
ろん、福島原発事故の責任は一次的には発注者の東電と、
それを認可した国にあるのだが、設計、設置、運営にこ
の東芝が深く関与してきたことはまちがいないのだ。
もともと福島原発の設置場所は当初20m程度の丘で
あった。ここに設置しておけば津波の被害はほとんどな
かったはずだ。女川原発では実際そのようにして津波の
被害をかろうじてまぬがれたではないか。
ところが間抜けなことに『海面から上にありすぎると
経費がかかる』という理由でその丘を半分も削り取り、
丘を低くして原発を設置した。その上、外部電源喪失の
場合の緊急時に重要なバッテリー室をさらに下の階にさ
げてしまって津波による崩壊を招いた。
東芝は言うかもしれない。『うちは東電さまの設計書
どおり工事をした、または工事を補助したにすぎません』
と。そうではない。企業には企業の社会的責任、企業倫
理というものがある。危険、あるいは危険が予想される
設計書、発注はそのままうけいれてはならない。
あきらかに東芝は日本の原発の設計、製造、運用に深
くかかわってきたのだ。原発事故で東電と国が世界的に
批判されてきたが、その原発設置に中心的役割を果たし
てきた東芝が無傷のはずはない。世間はその東芝の責任
をすっかり忘れているではないか。
それが何たる厚かましさ。ヨーロッパやアジアに、本
格的に巨大原発を売るのだと?!売る方も売る方、買う
方も買う方。
--
乗り出すために、スペインとフランスの原発会社『ニュー
ジェン』を買収、これを通じて巨大原発(発電量360
キロワット)をイギリスに作る予定、という(読売新聞
10月6日)。
何たる厚かましさか。東芝はアメリカのGEと関係し
て日本の原発設置に主要な役割を演じてきたのだ。もち
ろん、福島原発事故の責任は一次的には発注者の東電と、
それを認可した国にあるのだが、設計、設置、運営にこ
の東芝が深く関与してきたことはまちがいないのだ。
もともと福島原発の設置場所は当初20m程度の丘で
あった。ここに設置しておけば津波の被害はほとんどな
かったはずだ。女川原発では実際そのようにして津波の
被害をかろうじてまぬがれたではないか。
ところが間抜けなことに『海面から上にありすぎると
経費がかかる』という理由でその丘を半分も削り取り、
丘を低くして原発を設置した。その上、外部電源喪失の
場合の緊急時に重要なバッテリー室をさらに下の階にさ
げてしまって津波による崩壊を招いた。
東芝は言うかもしれない。『うちは東電さまの設計書
どおり工事をした、または工事を補助したにすぎません』
と。そうではない。企業には企業の社会的責任、企業倫
理というものがある。危険、あるいは危険が予想される
設計書、発注はそのままうけいれてはならない。
あきらかに東芝は日本の原発の設計、製造、運用に深
くかかわってきたのだ。原発事故で東電と国が世界的に
批判されてきたが、その原発設置に中心的役割を果たし
てきた東芝が無傷のはずはない。世間はその東芝の責任
をすっかり忘れているではないか。
それが何たる厚かましさ。ヨーロッパやアジアに、本
格的に巨大原発を売るのだと?!売る方も売る方、買う
方も買う方。
--
スポンサーサイト