除染は効果なし?毎日の記者
毎日新聞11月12日によれば、記者『大場愛』という
人(?)が読者の質問に答えるという設定で、『除染は
効果がない』と解説している。これは驚きだ。
(毎日新聞かあrの引用)
◇周辺から放射性物質が移動、一度取っても線量が上昇
Q なるほドリ 東京電力福島第1原発事故から2年8カ
月たつけど、放射線量が下がらない地域があるんだって
ね。
記者 国は原発周辺の福島県内11市町村を、三つの
ゾーンに分けて除染(じょせん)しています。。。。。
このうち、避難指示解除準備区域に指定されている田村
市の都路(みやこじ)地区は6月に国による除染が終わ
りましたが、宅地の平均線量は、国が除染の長期目標と
している「年1ミリシーベルト」相当の毎時0.23マ
イクロシーベルトまでは下がりませんでした。
Q どうして効果が上がらないの?
A 放射性物質を取り除いたり土で覆ったりして除染し
ていますが、放射性物質が取りきれていない別の場所の
土や葉が雨などで移動してきて、再び線量が上がること
があるのです。福島県は面積の約7割を森林が占め、一
度除染しても周辺の森林から放射性物質が移動してきや
すいという事情もあります。
(引用終わり)
この記事では除染の効果があまり上がらないことを強
調している訳だ。何とこれは先に批判した石破幹事長の
発言を補強する形なのだから驚く。つまり『住民は永久
に帰還できない』という政策の補強だ。
『掃除をしてもまわりからゴミが飛んできてまた汚れ
るから掃除などするな』という論理のすり替えになった
らおしまいである。綺麗に掃除をするためには『なるべ
く広範囲に』『繰り返し作業をする』ことが重要である。
たった1回の掃除もロクにやらないで、『掃除しても
綺麗にならない』とは何事か?!毎日新聞は良心的な報
道をするので、私は好きである。しかし、今回のこの
『解説』はいただけない。
自民党、公明党の『除染などいい加減なところで切り上
げて、住民の帰還を諦めさせる』という隠された意図を
補強しているではないか。毎日新聞ともあろうものが何
故『除染のいい加減さによって除染の効果が上がらない
こと』を批判しなかったのか!
人(?)が読者の質問に答えるという設定で、『除染は
効果がない』と解説している。これは驚きだ。
(毎日新聞かあrの引用)
◇周辺から放射性物質が移動、一度取っても線量が上昇
Q なるほドリ 東京電力福島第1原発事故から2年8カ
月たつけど、放射線量が下がらない地域があるんだって
ね。
記者 国は原発周辺の福島県内11市町村を、三つの
ゾーンに分けて除染(じょせん)しています。。。。。
このうち、避難指示解除準備区域に指定されている田村
市の都路(みやこじ)地区は6月に国による除染が終わ
りましたが、宅地の平均線量は、国が除染の長期目標と
している「年1ミリシーベルト」相当の毎時0.23マ
イクロシーベルトまでは下がりませんでした。
Q どうして効果が上がらないの?
A 放射性物質を取り除いたり土で覆ったりして除染し
ていますが、放射性物質が取りきれていない別の場所の
土や葉が雨などで移動してきて、再び線量が上がること
があるのです。福島県は面積の約7割を森林が占め、一
度除染しても周辺の森林から放射性物質が移動してきや
すいという事情もあります。
(引用終わり)
この記事では除染の効果があまり上がらないことを強
調している訳だ。何とこれは先に批判した石破幹事長の
発言を補強する形なのだから驚く。つまり『住民は永久
に帰還できない』という政策の補強だ。
『掃除をしてもまわりからゴミが飛んできてまた汚れ
るから掃除などするな』という論理のすり替えになった
らおしまいである。綺麗に掃除をするためには『なるべ
く広範囲に』『繰り返し作業をする』ことが重要である。
たった1回の掃除もロクにやらないで、『掃除しても
綺麗にならない』とは何事か?!毎日新聞は良心的な報
道をするので、私は好きである。しかし、今回のこの
『解説』はいただけない。
自民党、公明党の『除染などいい加減なところで切り上
げて、住民の帰還を諦めさせる』という隠された意図を
補強しているではないか。毎日新聞ともあろうものが何
故『除染のいい加減さによって除染の効果が上がらない
こと』を批判しなかったのか!
スポンサーサイト