鎌倉時代が今そこに
いやー、驚いた。すぐ傍に、鎌倉時代も顔負けの
国家が存在することだ。権力基盤を強固にするため叔父、
従弟すら も殺すというのだ。
これは平安末期、鎌倉時代の権力闘争そっくりではな
いか。権力を握るためには親も子も殺すという鎌倉時代
が想われる。今は21世紀ではないか。この世界に鎌倉
時代の世界があるなど信じられるか?
世界中、いたるところで批判、非難が沸き起こってい
る。いや、批判、非難どころではない。驚愕、怒り、絶
望である。しかし、今は21世紀である。世界から遮断
されていた鎌倉時代とは違う。
世界中からの批難と怒りがこの国に届かない時代では
ない。北朝鮮といえども21世紀の今日、網の目のよう
に世界とつながっているのだ。世界の批難と怒りが住民
に届かないはずはない。必ず住民は立ち上がる。
その意味ではこのナンバー2粛清事件は21世紀の
『金王朝』の崩壊の前兆だ。『北朝鮮評論家』のほとん
どだれも、これが金王朝崩壊の前兆という予想をしてい
ないが、私にはそのように映る。眼をこらして良く見つ
めていよう。
--
国家が存在することだ。権力基盤を強固にするため叔父、
従弟すら も殺すというのだ。
これは平安末期、鎌倉時代の権力闘争そっくりではな
いか。権力を握るためには親も子も殺すという鎌倉時代
が想われる。今は21世紀ではないか。この世界に鎌倉
時代の世界があるなど信じられるか?
世界中、いたるところで批判、非難が沸き起こってい
る。いや、批判、非難どころではない。驚愕、怒り、絶
望である。しかし、今は21世紀である。世界から遮断
されていた鎌倉時代とは違う。
世界中からの批難と怒りがこの国に届かない時代では
ない。北朝鮮といえども21世紀の今日、網の目のよう
に世界とつながっているのだ。世界の批難と怒りが住民
に届かないはずはない。必ず住民は立ち上がる。
その意味ではこのナンバー2粛清事件は21世紀の
『金王朝』の崩壊の前兆だ。『北朝鮮評論家』のほとん
どだれも、これが金王朝崩壊の前兆という予想をしてい
ないが、私にはそのように映る。眼をこらして良く見つ
めていよう。
--
スポンサーサイト