fc2ブログ

クルツリン龍青さんの相対性原理?

コメント欄に『自分のブログの相対性原理』を読んで
欲しい、との投稿をいただきました。そこでいくつか読
んでみましたが、クルツリンさんは『慣性系はすべてお
なじ物理法則が成り立つ』という相対性原理が納得ゆか
ないらしいですね?しかし、このような相対性原理が正
しいことはすでに様々な実験によって証明されています。
私がすでに発行したメールマガジンをお読みください。
まだお読みいただいていないらしいのですが、相対性原
理の正しいことの実験について書いてあります。お読み
いただいて、それでも納得いかなければ再度投稿してく
ださい。
--
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

メルマガ読みました。

夜分遅くすみません。

メルマガを読んだのですが目次の4と5が何故か読めませんでした。クルツリンとしてはガリレイの相対性原理は動いていても静止していてもなりたつのは分かるのですが、特殊相対性原理の自分は動いているか静止しているのかは区別出来ないというところが納得出来ないのです。クルツリンとしては区別できるとかんがえています。
そうしないと何百年経っても人類は自分が動いているのか静止しているのか分からないままになってしまうからです。
教授の見解をお願いします。

相対会研究報告というのが有った

 日本には相対会という団体がかつて有り、性に関する研究を冊子にして発行していたそうです。それが相対会研究報告で、相対という言葉は江戸時代には心中のことを相対死にと言ったりして使ったようです。

いきなりですが、大槻教授のファンです!
もうTwitterはやられないんですか?(泣)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

RSSリンクの表示

フリーエリア

ツイート ツイートと返信 大槻義彦 ‏@otsuki1936 4時間4時間前 Northern Mariana Islands 北朝鮮、初の水爆実験、韓国の愚かな反応 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-1023.html … …これまでも韓国は北朝鮮の核爆弾をTNT火薬爆弾と嘘。日米欧の核兵器監視網は核爆弾の核種と核反応まで見抜くレベルで嘘はすぐばれる。
プロフィール

FC2USER057852MBV

Author:FC2USER057852MBV
FC2ブログへようこそ!
大槻義彦プロフィール
早稲田大学名誉教授 理学博士(東大)
東大大学院数物研究科卒、東京大学助教、講師を経て、早稲田大学理工学部教授。
この間、ストラスブール大学客員准教授、ミュンヒェン大学客員教授、名古屋大学客員教授、日本物理学会理事、日本学術会議委員、などを歴任。
専門の学術論文162編、著書、訳書、編書146冊。
近著『大槻教授の最終抗議』(集英社)、『子供は理系にせよ』(NHK出版)など。
物理科学雑誌『パリティ』(丸善)編集長。
『たけしのTVタックル』などテレビ、ラジオ、講演多数。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
フリーエリア
ツイート ツイートと返信 大槻義彦 ‏@otsuki1936 4時間4時間前 Northern Mariana Islands 北朝鮮、初の水爆実験、韓国の愚かな反応 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-1023.html … …これまでも韓国は北朝鮮の核爆弾をTNT火薬爆弾と嘘。日米欧の核兵器監視網は核爆弾の核種と核反応まで見抜くレベルで嘘はすぐばれる。
フリーエリア
ツイート ツイートと返信 大槻義彦 ‏@otsuki1936 4時間4時間前 Northern Mariana Islands 北朝鮮、初の水爆実験、韓国の愚かな反応 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-1023.html … …これまでも韓国は北朝鮮の核爆弾をTNT火薬爆弾と嘘。日米欧の核兵器監視網は核爆弾の核種と核反応まで見抜くレベルで嘘はすぐばれる。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
大槻義彦著  『大槻教授の最終抗議』集英社
PR
ツイート ツイートと返信 大槻義彦 ‏@otsuki1936 4時間4時間前 Northern Mariana Islands 北朝鮮、初の水爆実験、韓国の愚かな反応 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-1023.html … …これまでも韓国は北朝鮮の核爆弾をTNT火薬爆弾と嘘。日米欧の核兵器監視網は核爆弾の核種と核反応まで見抜くレベルで嘘はすぐばれる。
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR