右翼傾斜の原動力とは?
『あのねあのね』さんから以下の投稿をいただきました。
今回も簡潔かつ平易で理解しやすい解説をしていただき有難
う御座います。
ここ数年は感情に訴え判断を失わせる仕組まれ作られた世
論であるネット世論のような手法に騙される若者が多く、
安倍政権は広告代理店系のPR会社と露骨に組んでネッ
ト世論のような手法を使い、大手マスコミが安倍政権や
自民党のPRを積極的にやってきました。
国会答弁で安倍首相が水を飲むところまで書いてあるシナ
リオを読んでいるところを撮影され、写真週刊誌に掲載
されてしまいました。ネットでも自民党が世論形成の為
に“対策”していることが知られています。そして多く
の人が年齢や性別の違いを超えて騙され続けています。
現実の世界でも菅直人政権の時の尖閣漁船衝突事件のよう
に、33mの漁船が89mの巡洋艦に体当たりしたとい
う、世界の常識から見たら理解できない“事件”を政府
が主張するなどイカレた政権運営が続いています。
自民党や民主党に共通する日本を駄目な方に持って行く
政権運営をする原動力は何なのでしょうか。
大槻からの回答
それはいつも考えることです。一体右翼の政治や論説
はどこからくるのでしょうか?私にもはっきりした回答
ができません。ドイツではナチズムときっぱり断絶しま
した。もちろん時にはヒットラーに心酔する若者が出没
しますがドイツの政権は徹底的にこれを抑え込みます。
それに比べて日本は旧軍国主義の若者を、政府自らが持
ち上げます。一体日本とドイツで何が違うのか?それは
大戦後の、アメリカの支配方式の違いです。日本では旧
軍国主義をアメリカは温存しました。台頭するソ連に対
抗させるために旧軍国主義を利用しようとしました。
それがあったにせよ、アメリカの意に反するまでに旧
軍国主義が息を吹き返すとは、アメリカ自身も予想でき
なかったことでしょう。しかしそれでも日本の若者の右
翼カブレをアメリカのせいにだけするわけにゆきません。
戦後の日本の教育は平和憲法のもと、素晴らしい成果を
生んできました。天皇はじめ皇族が総じて戦後右翼に組
み入れられなかったのはそのような民主教育のおかげで
す。天皇が靖国神社を参拝しないことは戦後右翼にとっ
て痛恨の極みでしょう。このことから考えると戦後右翼
はこのような民主教育からこぼれたものなのでしょう。
今回も簡潔かつ平易で理解しやすい解説をしていただき有難
う御座います。
ここ数年は感情に訴え判断を失わせる仕組まれ作られた世
論であるネット世論のような手法に騙される若者が多く、
安倍政権は広告代理店系のPR会社と露骨に組んでネッ
ト世論のような手法を使い、大手マスコミが安倍政権や
自民党のPRを積極的にやってきました。
国会答弁で安倍首相が水を飲むところまで書いてあるシナ
リオを読んでいるところを撮影され、写真週刊誌に掲載
されてしまいました。ネットでも自民党が世論形成の為
に“対策”していることが知られています。そして多く
の人が年齢や性別の違いを超えて騙され続けています。
現実の世界でも菅直人政権の時の尖閣漁船衝突事件のよう
に、33mの漁船が89mの巡洋艦に体当たりしたとい
う、世界の常識から見たら理解できない“事件”を政府
が主張するなどイカレた政権運営が続いています。
自民党や民主党に共通する日本を駄目な方に持って行く
政権運営をする原動力は何なのでしょうか。
大槻からの回答
それはいつも考えることです。一体右翼の政治や論説
はどこからくるのでしょうか?私にもはっきりした回答
ができません。ドイツではナチズムときっぱり断絶しま
した。もちろん時にはヒットラーに心酔する若者が出没
しますがドイツの政権は徹底的にこれを抑え込みます。
それに比べて日本は旧軍国主義の若者を、政府自らが持
ち上げます。一体日本とドイツで何が違うのか?それは
大戦後の、アメリカの支配方式の違いです。日本では旧
軍国主義をアメリカは温存しました。台頭するソ連に対
抗させるために旧軍国主義を利用しようとしました。
それがあったにせよ、アメリカの意に反するまでに旧
軍国主義が息を吹き返すとは、アメリカ自身も予想でき
なかったことでしょう。しかしそれでも日本の若者の右
翼カブレをアメリカのせいにだけするわけにゆきません。
戦後の日本の教育は平和憲法のもと、素晴らしい成果を
生んできました。天皇はじめ皇族が総じて戦後右翼に組
み入れられなかったのはそのような民主教育のおかげで
す。天皇が靖国神社を参拝しないことは戦後右翼にとっ
て痛恨の極みでしょう。このことから考えると戦後右翼
はこのような民主教育からこぼれたものなのでしょう。
スポンサーサイト