fc2ブログ

相対性理論が分からないと理由でこれを否定してしまってはオカルト

 横山さんから以下のようなコメント欄への投稿がありま
した。長いので一部だけ引用しました。
    (以下引用)
近頃よく見かける「サルにもわかるシリーズ」ですね。
センセーショナルな見出しで注目させるという営業。
アド的には 優れていると思います。しかし意味するところ
は誠に失礼な話で、自分は頭が良くてなんでもわかるから、
お前ら知能の足りないサルどもに教えてやるよ。という意
味ですよね。 サルと言われても仕方がないかもしれませ
んが、著者と暗闇で出会ったら4本ばかり髪の毛を引きむ
しって(あればですが)キチリとかたをつけてやります。
私も幾つかのアプローチをしてみましたが、この理論は難
攻不落ですね。  わかりません:笑
 しかも存在するのかどうか?さえもおぼつかない「特異
点」たる「ブラックホール」は本当にあるのでしょうか?
あの理論でいえば、私の空想するところでは:笑、 たと
え「1つ」でも「存在すれば」、それは宇宙全体の均衡を
破壊して消し去ってしまう と。
    (引用終わり)
 横山さんも相対性理論の一般解説書に裏切られたお一人
のようですね。相対性理論に失望するのは先にあげた私の
本『相対性原理の視点』(共立出版)をお読みになってか
らにしてください。
 さて相対性理論はあなたのご存じないさまざまな実験的
な検証でその正しさが証明されています。例えばπ(パイ)
中間子の寿命の伸びと中間子工場、ブラックホールの発見
(2000個以上)、降着円盤、重力レンズ、重力レンズ
効果リングなどなど。
 ご自分が分からないからと言って、物理学の発展、先端
科学を否定するのは『知的退廃』、つまり一種のオカルト
です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

直接にお返事いただき恐縮です。
私は相対性理論を「否定しておりません」。
 これだけはハッキリと申し上げますし、オカルトという分類のレッテルを張られるのは とても遺憾です。

 言いたかったことは、いわゆる解説書の類が示すことは、相対性理論というものの現象面だけを取り上げて、それをいくら図説しようが かえって難解になるということです。

 その理論がよって立つ根拠を十分に説明しなければ、誰も理解ができないということです。
 それには過程を端折ったり、見た目の良いところだけを提示したりすることは、 とくにこの難解な理論においては逆効果であるとも申し上げているのです。

 その貴兄の著書である本は いくらするのでしょうか?
  買える範囲であれば購入しましょう。

 アインシュタインの発表当初、理解のできた物理学者はわずか数人であったといわれますが、そうであれば 私は物理学者ではないのでわからないことを恥じません。

 量子力学におけるもう一つの難解は「ひも理論」であり、これもわかったようなわからないようなあいまいな理解しかできません。

 オカルトついでにお尋ねするが :笑、将来的にこの「ブラックホール」を利用した遠方への宇宙航法ができたとします。
 その場合に、宇宙船は中心へと向かうわけですが、「事象の地平面」からわずかでも内側に入れば 、通常の宇宙に居る観測者はそれ以上の観測ができないはずです。

 ならば、多数の宇宙船が中心に向かうときに、観測者からはシュバルツシルト半径面(仮想)にたくさんの宇宙船が ずら~と
刺さって観えるのでしょうか?  永遠に?

 これもオカルトと言われるなら 仕方がありません。

巨大な天体などの質量によって空間が歪み、たとえば日食なで宇宙の観測がしやすくなった時に、遠方から観測者たる地球までの「光」が 途中の質量を有する天体の重力場によって、あたかもその天体の像が 幾つかに分かれたように観測されること。

中心に大きな重力を有する比較的に体積の小さい天体が存在するときに、この天体の近傍に存在する星間ガスなどが、中心に吸い込まれるときに互いに腰れあうことによって熱を発生し光る現象や喪失した位置のエネルギーによる高効率な電磁波発生などが観測できるということでしょうか。

 しかしこれらはいずれも数学的な理論による傍証にすぎず、いまだに
人類の体験し観測ができる「慣性系」はたかだかわずかです。
 それではお尋ねしますが、「重力子」の存在 関与についてはどのようにお考えでしょうか?
 すべての物質に(光子は別)に質量が生じ、重力が発生する理由は賛否があるものの「グラビトン」という仮定のゲージ粒子をとりあえず決めているようですね。  別のお考えがあれば、それはそれとします。

 このグラビトンもオカルトでしょうか?

 以前にもご質問いたしましたが、大槻教授は何を持って「オカルト」というレッテルを貼られるのか?

 やたらめったら「オカルト」というレッテルを貼って排斥するのは、それこそ「オカルト」だと思うのです。

 一部にはそのような考えもあるようですが、物体に重力が発生するのは この宇宙を支配する「根源神」の「霊」が下から引っ張るためだ ということは立派な「オカルト」だと 私も同意します。

 その時点で主流を占める「最先端科学」によって証明が困難なものがすべて「オカルト」であると言われるならば、
相対性理論の最初もまた「オカルト」であったことになりますまいか?

科学というものが帰納的な弁証によって証明されるものであるという定義をされるのであれば、それはそういう知見であると認めます。

 確かに「UFO」から「エイリアン」から「幽霊」から「超能力」までを「ごった煮」にしたような非論理的な風潮には 大反対です。

 しかし今は証明も理解もできないような事柄でも、近い将来には新しい科学理論や研究者によって証明される可能性がありそうなもの:判断は難しですが、少なくとも「質量保存則」や「エネルギー保存則」くらいは満たしているものについてまで「一概に「オカルト」であると言われるのでしょうか?

 そうであれば、大槻教授の「オカルト」分類は科学の発展に伴って「変化し覆る」こともありうるわけでしょうか?

 もし「今まで」の私の投稿をお読みいただいているのであれば、
私が貴兄の言われる意味での「オカルト信奉者」であるのかどうかをお察し頂けているものと思っておりました。

 哀しいです
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

宇宙を知らない人

宇宙の仕組みを理解せず、ああだ、こうだと言うなかれ。
ブラクホール、ダ-クマター等をオカルトと言うなかれ。
我々も宇宙の膨張と共に光の速度で移動してるのだ。
只その位地に留まる空気が無いので理解出来ずなのだ。
宇宙は常に変化し、その様は激しい。
地球の数百倍大きいスーパーアースが無数に
在る事を知らせるが、地球と同じと思うなかれ。
従い、面識有る交流は無理で有ろう。
人と呼べる物体の形は、人間とは限らない。

宇宙と何々教と一緒にするなかれ。
双方、全く違う分野だから。









No title

大槻教授 ご推薦の「相対性原理の視点」 共立出版
 注文済みです。 10日ほどは要するそうです。

これが目からうろこに なれば幸いです  :笑
  楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 己を知らない人 

  >我々も宇宙の膨張と共に光の速度で移動してるのだ。

   はぁ?  何処に対して?

いくつか

まず エイリアンの乗る UFOは存在しない。

当たり前である。 エイリアンの乗り物であると判明した時点で、それはUFOでなくなるから。

さて自分がここにジョークのつもりで記したことについて、ハッキリさせておく必要がある事柄。
 シュバルツシルト半径による仮想球面に宇宙船がズラ=と並ぶことはありえない ということ。

 シュバルツシルト半径もしくは事象の地平面という概念は、あるひとつの時点においては おそらく一つの解が得られるだろう。

 しかし連続する時間の局面においては、それは「KEEP OUT」と書かれた黄色いリボンで規定されるような「一本戦」もしくは「球面」ではなく、統計的な確率によって「その場所」に収斂される可能性が一番高い地点の集合体であると考えてみた。

 つまりその「線」もしくは「球面」は固定ではなく、時間の経過に伴って狭い領域の幅で振動しているのではないか?

一方で宇宙船は、この境界線(面)に接した時点では「光速」には達していないので、そこまでは 通常の宇宙における「目視」が可能であろう。
 得られる情報は、「形」であり「色」であり「運動方向」などである。

 さてこの境界線の内部においては、われわれの知る通常宇宙とは別の法則が支配する(宇宙船の内部では後にした世界と同じ法則)世界であり、この境界線に触れた宇宙船の先端から発せられ 外部の観測者が観測できる情報は、おそらく「質量」「電荷」「スピン」という素粒子を決定する情報のみなのではあるまいか?

 そして 宇宙船が内部に突入すれば、この宇宙船は形としては存在しなくなり(観察できれば だが)ただの「情報」にすぎなくなると思える。
 ただし宇宙船の内部においては通常通り、船員が食事をし、正常に動く時計にて日課の勤務をこなしているという、「存在」の「二重性」が生じるように思える。

 もちろん 宇宙船が境界面に達した時に、まだ光速ではないのだから、時間は進み 宇宙船は内部へと前進する。
 もしその時点で光速に達しているのであれば、どのような現象が起こるのか 私には理解ができない。


 自分的に新たな疑問として、「質量」というものは何によるものか? それ以上の要素には分解できないのか・

 ヒッグス粒子というものが、宇宙が澄んだ状態になった時には宇宙空間に充満していたとされるが 、質量をもたないとされる「光子」や「ウィークボソン」にはその影響を及ぼさないらしい。

 それは つまり一種の「鶏と卵」のようで、足りない頭は混乱しております。  :笑

RSSリンクの表示

フリーエリア

ツイート ツイートと返信 大槻義彦 ‏@otsuki1936 4時間4時間前 Northern Mariana Islands 北朝鮮、初の水爆実験、韓国の愚かな反応 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-1023.html … …これまでも韓国は北朝鮮の核爆弾をTNT火薬爆弾と嘘。日米欧の核兵器監視網は核爆弾の核種と核反応まで見抜くレベルで嘘はすぐばれる。
プロフィール

FC2USER057852MBV

Author:FC2USER057852MBV
FC2ブログへようこそ!
大槻義彦プロフィール
早稲田大学名誉教授 理学博士(東大)
東大大学院数物研究科卒、東京大学助教、講師を経て、早稲田大学理工学部教授。
この間、ストラスブール大学客員准教授、ミュンヒェン大学客員教授、名古屋大学客員教授、日本物理学会理事、日本学術会議委員、などを歴任。
専門の学術論文162編、著書、訳書、編書146冊。
近著『大槻教授の最終抗議』(集英社)、『子供は理系にせよ』(NHK出版)など。
物理科学雑誌『パリティ』(丸善)編集長。
『たけしのTVタックル』などテレビ、ラジオ、講演多数。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
フリーエリア
ツイート ツイートと返信 大槻義彦 ‏@otsuki1936 4時間4時間前 Northern Mariana Islands 北朝鮮、初の水爆実験、韓国の愚かな反応 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-1023.html … …これまでも韓国は北朝鮮の核爆弾をTNT火薬爆弾と嘘。日米欧の核兵器監視網は核爆弾の核種と核反応まで見抜くレベルで嘘はすぐばれる。
フリーエリア
ツイート ツイートと返信 大槻義彦 ‏@otsuki1936 4時間4時間前 Northern Mariana Islands 北朝鮮、初の水爆実験、韓国の愚かな反応 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-1023.html … …これまでも韓国は北朝鮮の核爆弾をTNT火薬爆弾と嘘。日米欧の核兵器監視網は核爆弾の核種と核反応まで見抜くレベルで嘘はすぐばれる。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
大槻義彦著  『大槻教授の最終抗議』集英社
PR
ツイート ツイートと返信 大槻義彦 ‏@otsuki1936 4時間4時間前 Northern Mariana Islands 北朝鮮、初の水爆実験、韓国の愚かな反応 http://29982998.blog.fc2.com/blog-entry-1023.html … …これまでも韓国は北朝鮮の核爆弾をTNT火薬爆弾と嘘。日米欧の核兵器監視網は核爆弾の核種と核反応まで見抜くレベルで嘘はすぐばれる。
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR