福島原発事故現場の秋を行く(2)豪華な瓦屋根、見る影もなし
セイタカアワダチソウの異常な繁茂の他に、メに入って
きた異常は、家々の屋根瓦の破損とその放置であった。あ
の大地震で福島、茨城北部、栃木北部の瓦屋根のほとんど
すべてが壊れた。中でも屋根のてっぺんの瓦が破損した。
したがってこの地方では瓦修理職人が不足して、修理に
手間どった。業者に修理を申し込んでも半年も順番待ちだっ
たそうだ。しかし大熊町付近の瓦屋根は、あれから4年半、
手つかずのまま放置されていた。つまり家屋そのものの放
置であり、心が痛む。
これらの家屋はことの他立派でこぎれいなものだ。この
地区の民家はおしなべて『豪華』で立派だった。その中で
もとくに瓦屋根の民家は大きく、豪華であった。この民家
が東京ならまさに『億ション』である。これらは農業所得
だけで作れる家屋ではない。
東電の施設での労働、そこでの下請の会社での雇用、そ
れと関連する中小企業での『ワリの良い勤務』によって得
られた優遇された所得による持ち家と想像される。もちろ
ん原発立地による『見返り』は個人個人ではなく、県や市
町村に直接交付されたが、それらの自治体は個人への有利
な融資、住民税の軽減などで住民に還元した。
こうやって住民はおだてられ、慰撫されて、あげく東電
の原発手抜き設置と手抜き運用によって未曾有の被害に遭っ
たのだ。いくら億ションの家が作れても、その宝はもはや
放置させられ、今や見る影もない。
私はこの小旅行で、東電と政府による地元民の騙しと裏
切りを目の当りにした。いつもいつも庶民は弱い。政府と
大企業に、いいように扱われ、あげく放置される。一体全
体、この億ションに住んでいた住民は今どこに追いやられ
たのか。温暖で、肥沃な土地、田畑は今、セイタカアワダ
チソウしか生えていない土地に変わった。ここでたち働い
ていた農民は今どこに追いやられたのか。
--
きた異常は、家々の屋根瓦の破損とその放置であった。あ
の大地震で福島、茨城北部、栃木北部の瓦屋根のほとんど
すべてが壊れた。中でも屋根のてっぺんの瓦が破損した。
したがってこの地方では瓦修理職人が不足して、修理に
手間どった。業者に修理を申し込んでも半年も順番待ちだっ
たそうだ。しかし大熊町付近の瓦屋根は、あれから4年半、
手つかずのまま放置されていた。つまり家屋そのものの放
置であり、心が痛む。
これらの家屋はことの他立派でこぎれいなものだ。この
地区の民家はおしなべて『豪華』で立派だった。その中で
もとくに瓦屋根の民家は大きく、豪華であった。この民家
が東京ならまさに『億ション』である。これらは農業所得
だけで作れる家屋ではない。
東電の施設での労働、そこでの下請の会社での雇用、そ
れと関連する中小企業での『ワリの良い勤務』によって得
られた優遇された所得による持ち家と想像される。もちろ
ん原発立地による『見返り』は個人個人ではなく、県や市
町村に直接交付されたが、それらの自治体は個人への有利
な融資、住民税の軽減などで住民に還元した。
こうやって住民はおだてられ、慰撫されて、あげく東電
の原発手抜き設置と手抜き運用によって未曾有の被害に遭っ
たのだ。いくら億ションの家が作れても、その宝はもはや
放置させられ、今や見る影もない。
私はこの小旅行で、東電と政府による地元民の騙しと裏
切りを目の当りにした。いつもいつも庶民は弱い。政府と
大企業に、いいように扱われ、あげく放置される。一体全
体、この億ションに住んでいた住民は今どこに追いやられ
たのか。温暖で、肥沃な土地、田畑は今、セイタカアワダ
チソウしか生えていない土地に変わった。ここでたち働い
ていた農民は今どこに追いやられたのか。
--
スポンサーサイト