京都の秋のばか騒ぎ、お前ら琳派展に来てどうする!
11月1日、大阪大学大学祭での講演のついでに京都の秋
を訪ねた。約1か月前、京都のホテルを予約したが、もう
ここでイヤな予感がした。知っているホテルはすべて満杯
で断られたのだった。そこでR予約サイトを検索したら、
なんと、『たった一部屋だけ空きがある』という表示が出
た。名前も知らないホテルだったから多少不安があったが
やむなく予約。
さて10月31日、新幹線は11時半(AM)ごろ京都
駅に着いた。とりあえずランチでも、と駅構内を探したが
すべて満員御礼!やむなく駅北口にでて堀川の方に歩いて
レストランを探した。
ランチの後、すぐ前の駅前どうりでタクシーを拾って京
都国立博物館に出かけた。ここでは『琳派展』をやってい
るはずだ。入場券を買おうとしたら道路まではみ出した行
列がメに入った。その長さ、200メートルぐらい。看板
が小さくでていた。『チケット買うのに100分待ち』と
あるではないか。
冗談ではない。これで2時間並んでチケットを買っても、
博物館の中で琳派に出会えるまでに何時間かかるのか?私
はこの行列の人たちをにくらしげに睨み付けた。若い女の
子が大部分。私の顔に気がついた一群からどよめきが起こっ
た。『大槻教授がヨボヨボして並び始めたよ!』と言った
かもしれない。
『バカ、おまえたちが琳派を見てどうする!俵屋宗達の
風神雷神のような口を広げて笑うな!』と声を荒げたかっ
たがじっとこらえてすごすごと列を離れた。私はオトナの
年寄りだからあきらめるのは早い。
そこで次に向かったのは仁和寺だった。仁和寺の国宝は
まだ一度もみたことがなかったからだ。
(つづく)
--
を訪ねた。約1か月前、京都のホテルを予約したが、もう
ここでイヤな予感がした。知っているホテルはすべて満杯
で断られたのだった。そこでR予約サイトを検索したら、
なんと、『たった一部屋だけ空きがある』という表示が出
た。名前も知らないホテルだったから多少不安があったが
やむなく予約。
さて10月31日、新幹線は11時半(AM)ごろ京都
駅に着いた。とりあえずランチでも、と駅構内を探したが
すべて満員御礼!やむなく駅北口にでて堀川の方に歩いて
レストランを探した。
ランチの後、すぐ前の駅前どうりでタクシーを拾って京
都国立博物館に出かけた。ここでは『琳派展』をやってい
るはずだ。入場券を買おうとしたら道路まではみ出した行
列がメに入った。その長さ、200メートルぐらい。看板
が小さくでていた。『チケット買うのに100分待ち』と
あるではないか。
冗談ではない。これで2時間並んでチケットを買っても、
博物館の中で琳派に出会えるまでに何時間かかるのか?私
はこの行列の人たちをにくらしげに睨み付けた。若い女の
子が大部分。私の顔に気がついた一群からどよめきが起こっ
た。『大槻教授がヨボヨボして並び始めたよ!』と言った
かもしれない。
『バカ、おまえたちが琳派を見てどうする!俵屋宗達の
風神雷神のような口を広げて笑うな!』と声を荒げたかっ
たがじっとこらえてすごすごと列を離れた。私はオトナの
年寄りだからあきらめるのは早い。
そこで次に向かったのは仁和寺だった。仁和寺の国宝は
まだ一度もみたことがなかったからだ。
(つづく)
--
スポンサーサイト